top of page

変化

  • 執筆者の写真: 孫 MAGO
    孫 MAGO
  • 2016年1月14日
  • 読了時間: 1分

 今日は生主のあずさんと対局した。

 結果は負けたが、勉強になった。

 面白い対局だったので、近日動画にしたいと思う。

 この対局を通じて、2つ変化があった。

 ①ある局面で迷った時に、あの人やったらどう指すんやろうと考えるようになった。

 ②将棋は目の前の受けや攻めだけじゃなく

  相手の駒が使いにくくなるような手が必要なこと 

 R1700以上の方と対局して実感するのが

自分がいいなあという局面で、勝たせてもらえない。

 放送当初はR1550以上になると勝負形すら作れなかったのだが、

もっていける機会が増えてて、今では多少Rが落ちても取り戻せるようになってきた。

 それを考えると、もっと強くなれるのかもしれない。

 今の課題はたくさんの棋譜を見て、いろんな人の手を学ばないといけないんや。

 ここが、今の壁なんやけど、先が見えてきた。

 頑張ろう。


 
 
 

Comentários


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
Follow Us

© 2023 by Mums Tums and babies. Proudly created with Wix.com

bottom of page