裏方仕事
- 孫 MAGO
- 2016年1月11日
- 読了時間: 1分
今日は、お金を払ってパーティに出席する立場でありながら、やる事は裏方仕事。
なんちゅーこっちゃといいたくなるところだが、
よくよく考えると、貴重な体験させてもらえてるんやし、これも授業料かなぁと思うようになった。
表舞台で学ぶこともあると思うが、
裏方というのも学ぶことが多い。
むしろ、自分は裏方の方が学ぶ事が多い気がする。
一言で言えば、なんとなくのものがなんとなくじゃないんやという事。
マイク一つ借りるのだってお金いるし、手続きしなきゃいけないし
いろいろめんどくさい。
その辺の手続きには、携わってないがそういうお話を聞く機会があるので
何かを企画したり運営するのって、パッと見簡単そうに見えても大変やなあと思った。
百聞は一見にしかず
見るのとやるのは全然違う。
意見を言うよりも、行動に移す人にならなあかんな。
最新記事
すべて表示「この人はいい人だ」 「この人が好きだ」 それは、自分にとって都合のいい人だけが 該当するのだろうか。 自分の日常生活は、バイト先では怒られてばかりで (そういう状況を作った自分が悪いんだが^^;) 一部の放送では悪口を言われる。 この二言だけでいうと実につまらないものだ。...
オススメの書籍のページ入門は完成、初級は途中までできました! 昔読んだ本だったせいか、記憶があいまい^^; とりあえず、初級までは今週中に仕上げたいところ http://nikonikoshougi.wix.com/mago#!blank-2/xdntw
昨日は早く寝ましたw 6時間枠と慣れないことやったせいか、なんか疲れたみたいです(笑) というわけで、今晩は作業しようと思いますが パソコンのデーターが消えたせいで、 ふるふりさんとの棋譜や詰め将棋入門のプレゼンが消えましたorz...
Comments